秋色紫陽花♪
2015-08-20



公園内の木々の下に、まだまだ紫陽花は咲いている?
まだ花色の有る物も~みられました。
梅雨の頃の紫陽花とはまた感じが違うけれど
こんな色合いの紫陽花も素敵だなと思ってしまう。
紫陽花の剪定は、7月中に終わらないと、
来年の花芽が切られてしまうといわれています。
でもなんでこの花達は、枝に着いたままなのだろう。
今日も、拙いブログへいらして下さって有難うございます。

コメント
hide☆さんへ
hide☆さん、今晩は
墨田の花火、咲いて良かったですね。
家の紫陽花は皆剪定済みで今は
それぞれの鉢に、株に新しい芽が育っています。
墨田の花火、咲いて良かったですね。
家の紫陽花は皆剪定済みで今は
それぞれの鉢に、株に新しい芽が育っています。
(^ ^)
こんばんは♪
コメントありがとうございました(@^▽^@)
この時期に紫陽花って、珍しいですね!
季節が変わっても咲くものなのですね☆
うちのひまわりと朝顔も、9月になっても咲いてくれるのかな?と心配しています( *´艸`)
コメントありがとうございました(@^▽^@)
この時期に紫陽花って、珍しいですね!
季節が変わっても咲くものなのですね☆
うちのひまわりと朝顔も、9月になっても咲いてくれるのかな?と心配しています( *´艸`)
双子パンダさんへ
向日葵・朝顔共に秋にも咲きますよ。
我が家の朝顔は蔓ばかり伸びて、
未だ花咲かせないものも・・・
霜が降りるまで咲き続ける種類も有ったり
種がこぼれてまた来年、芽が出てきます。
双子パンダさん お水遣り、頑張って下さいね。
台風の被害が無い事を祈っていますね。
我が家の朝顔は蔓ばかり伸びて、
未だ花咲かせないものも・・・
霜が降りるまで咲き続ける種類も有ったり
種がこぼれてまた来年、芽が出てきます。
双子パンダさん お水遣り、頑張って下さいね。
台風の被害が無い事を祈っていますね。
紫陽花が長い間楽しませてくれますね。
木陰で居心地がいいのかしら?
剪定泣かせですが、訪れる人にとっては嬉しいですね(⌒‐⌒)♪
我が家の暮れに強剪定した隅田の花火は
今、何本かの枝にお花が咲いています。